長距離通勤ガチ勢が教える!夏の燃費向上術【前橋、伊勢崎、太田、高崎で未使用車探すなら太陽自動車】
はじめまして!太陽自動車販売部の水上です!
暑い日が続きますが、夏場の燃費対策はしていますか?
夏場に燃費がガクッと悪くなってしまうのは仕方がないことではありますが、少しでも燃費良く走って節約したいところ・・・
今回は、毎日通勤で60km以上走る私がやっている燃費向上術をご紹介いたします。
なぜ夏に燃費が悪くなるの?
ズバリ、エアコンを使っているからです。
エアコンの冷えた空気を作るためには、コンプレッサーが働いています。コンプレッサーは大きなエネルギーを必要としていて、動かすためにエンジンのパワーを利用しています。
エアコンをかけると、アクセルを踏んでいないのにエンジンの回転数が上がります。

上の画像は、アイドリング状態のタコメーター(回転計)を写したものです。
エアコンを切っている状態では700rpmちょうどだった回転数が、エアコンをかけると800rpmを超えています。
エンジンの回転数が増える=ガソリンの消費が増えています。エアコンをかけるために必要なエネルギーを生み出すために、より多くのガソリンを消費しているといえます。
〔検証〕エアコンの風量弱めで燃費は良くなる??
燃費が悪いスポーツカーで通勤している私は、普段から以下のような点に気を付けて、少しでも燃費良く走れるように心掛けています。
・ふんわりアクセルで加速、早めにアクセルオフ
(急加速、急減速を避ける)
・余計な荷物を降ろして軽量化
・タイヤの空気圧を高めに調節する
・渋滞を避け、なるべく一定の速度で走る
・夏場は涼しい早朝、日没後に移動し、なるべくエアコンをかけない
これに加え、最近始めたものがあります。
「燃費はエアコンの設定温度よりも風量に影響されるため、風量が弱ければエアコンをかけても燃費が悪くなりにくい」という話を小耳にはさんだので、さっそく実践してみました。
・エアコンをかけるときは風量を弱くする ←New!!
今まで、エアコンをかけるときは扇風機ばりに風量強めという感じでしたが、8/10ごろからは風量を弱くしてエアコンを使っていました。
エアコンの風量を意識する前と後の燃費の値を以下に示します。
※値は満タン法で走行距離(km)÷給油量(L)
7/28~8/6 走行522km 給油42.5L
・・・燃費12.3km/L
~8/16 走行506km 給油40.2L
・・・燃費 12.6km/L (0.3km/L向上)
~8/21 走行564km 給油43.0L
・・・燃費 13.1km/L (0.8km/L向上)
~8/31 走行542km 給油43.0L
・・・燃費 12.6km/L (0.3km/L向上)
風量を弱くしたことで、多少燃費が良くなったといえます。全国の同じ車種の平均が11.4km/Lを割るぐらいなので、いずれにせよ良い数字ですが、さらに改善が見られたので私は満足です。
暑い夏も超快適!!オススメ車種のご紹介
暑いのにエアコンを我慢して、燃費の悪い車をムリして乗っていくのはあまりオススメしません。
暑い夏も快適に乗れて、燃費もいいオススメのお車がありますので、皆様にご紹介いたします。
私のオススメ車種はスペーシアカスタムXSです。
夏のドライブで嫌なのは、車内があっついことですよね・・・
このお車は、乗っている人みんなが涼しくて快適になるような装備が盛りだくさんですよ!!
たとえば、あっつくなりがちな後ろの席にエアコンの冷たい風を送ってくれる、スリムサーキュレーターという装備が付いています。天井に付いている送風機が空気を循環させてくれるので、車内全体が快適な温度になりますよ!!

ジリジリ暑い日差しのシャットアウトも万全です。
フロントドアのガラスにはUV&IRカットが付いています。日焼けの原因でもある紫外線(UV)を約99%※、暑さのもととなる赤外線(IR)を約70%※カットします。※スズキ調べ
後部座席にはロールサンシェードも装備されております!!


燃費向上とエアコンの冷えを両立するテクノロジーも搭載されております!
信号待ちの際にエンジンを止めて、ガソリンの消費を減らしてくれるアイドリングストップ機能には、デメリットもありました。エンジンが止まるとエアコンのコンプレッサーも止まってしまうため、冷風ではなくてぬる~い風が出てきたんです・・・
エンジンが止まっても、心地よさは止まらないというキャッチコピーの「エコクール」は違います。
走行中にエアコンの冷気で蓄冷材を凍らせておくことで、エンジンが止まっているときも冷風が出てきます。暑い日でも快適です!!

まとめ
今回は夏場の燃費向上術をご紹介いたしましたが、参考になりましたでしょうか。
エアコンと燃費は切っても切り離せない関係ですが、くれぐれもご無理はなさらずに、エコな乗り方を意識していただければと思います。
近年は気温が40℃近いこともザラなので、酷暑に太刀打ちできるように車もアップデートされてきているように感じます。私がご紹介したスペーシアカスタムXSは、その最たるものかもしれません。
暑い夏も快適に乗っていただけるお車を多数取り揃えておりますので、ぜひ展示場にお越しください。
スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ちしております。
そもそも未使用車って何?
弊社の在庫は届出済未使用車という名称を用いております。
届出済未使用車とは、製造されただけのお車で、一般の方が乗られたり、一般道を走ったりしていないお車となります。
一昔前までは「新古車」という名称が一般的でしたが、自動車公正競争規約により「新古車」という言葉を用いることが禁止されました。
新古車は、新車と混合しご検討されている方に誤解を与えかねない、というのが理由です。
現在は誰も使用していない車=未使用車ということで、全国の販売店でほぼ統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。
未使用車の中でも、
普通車=登録済未使用車
軽自動車=届出済未使用車
となります。
オールメーカーの届出済未使用車が在庫500台以上!
人気のスライドドア未使用車だけでもオールメーカーおよそ100台常時展示中!
整備・車検・鈑金・保険・レッカーもすべてお任せ下さい!!
軽自動車を買うなら太田イオンすぐそば太陽自動車へ!
届出済み軽未使用車専門店 太陽自動車株式会社
太田店
〒373-0812 群馬県太田市東長岡町1786-4TEL:0276-46-4171
営業時間 9:30〜19:00(毎週火曜定休日)
前橋店
〒379-2147 群馬県前橋市亀里町371-6TEL:027-265-6000
営業時間 10:00〜18:00(毎週火曜・水曜定休日)